可変モスピーダ初購入💦

1983年はリアルロボットアニメがたくさん製作されました。ガンダムマクロスの成功に続けとばかりに…オモチャや模型のメーカーがスポンサーとして出資し、アニメを製作、テレビで放映し、オモチャやプラモがバカ売れで儲かる仕組みが成立した時代でした。当時は小学5年生だった私はプラモを買うのはもっぱら文房具店やスーパーのプラモコーナーでした。模型店のように複数同じ商品の在庫あるわけではないため欲しいプラモがあるとその時に買わないと永遠に買えなくなることが予想されたので親に必死になっておねだりしたもんです。「小遣いくれー」か「買ってーっ」てね。超合金やオモチャは3,980~5,980円位の価格帯なのでおねだりで買ってもらえるレベルではないからプラモを買ってもらうことが多かったですね。しかも大スケールと小スケールのラインナップ、たとえば1/48と1/72があればなるべく小さい方を選んでました。83年はオーガスダンバインボトムズモスピーダガリアン、ガラット、ドルバック等々買いたいものがありすぎて困ったものです。

モスピーダは今井、LS、学研からプラモ出てましたね。○年の科学や学習雑誌のイメージしかなかった学研が玩具やプラモを出すとは…💦小学生ながら驚いたものです。学研のおばちゃんまだかな世代なもんで…。放映当時は1/72アーモファイターとアーモソルジャーだけ買ってもらえて持ってました。ライドアーマーまでは手がまわらなかったですね。今井科学が倒産後、青島文化教材社が金型を引き継いで数回再販されており、2023年秋にも再販されようやく可変ライドアーマー2種(モスピーダ、プロウスメリア)をゲットできました。また積みプラが増えるだけですがいずれ製作しなければなりませんな。可変レギオスは前回の再販で入手したけど積んどるな。WAVEのアーモソルジャーコンパチも積んだまま💦作れるのはいつになることか~とほほ💦


f:id:fujisukenatsuki:20231009213209j:image